投資型クラファンの記事掲載数No.1!初心者から経験者まで役立つ情報が満載です。

応援型不動産クラファン「利回りくん」を手掛けるシーラ、急成長で会員登録者数10万人を突破!正式サービスインより約7ヶ月で達成

“不動産投資の民主化。人生100年時代をテクノロジーと資産運用で豊かに。”をミッションに掲げる株式会社シーラ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:湯藤善行、以下「シーラ」)は、応援型不動産クラウドファンディング「利回りくん」の会員登録者数が10万人を突破しましたことをお知らせいたします。

                利回りくんURL:https://rimawarikun.com/

利回りくんは、利回りによる収益と地域創生や社会貢献体験の両立で、ユーザーの体験価値(UX)を高め、不動産プロジェクトの出展者と投資家をマッチングさせる、新しい不動産クラウドファンディングプラットフォームです。
今回、サービスインから7か月(2月5日時点)で会員登録者数10万人を突破いたしました。年内には会員数、流通総額で国内No.1の不動産クラウドファンディングサービスを目指してまいります。

また、2月下旬には、募集金額3億円規模の大型新規案件の募集開始と、加えて10万人突破記念キャンペーンも実施いたします。募集案件・キャンペーンの詳細発表は、2月中旬を予定しております。
今後もシーラでは「利回りくん」を通じて、不動産投資の民主化を推進してまいります。

▼株式会社シーラ 会社概要
代表取締役    :湯藤 善⾏
設立       :2010年9月29日
事業内容     :不動産売買、マンション開発、賃貸管理、建物管理、クラウドファンディング事業
HP           :https://syla.jp/

【本件に関するお問い合わせ】
株式会社シーラ
利回りくん運営事務局
support@rimawarikun.com

記事引用元:
クラファン免許取得・事業基盤からシステム導入まで
オールインサポート

\ ご不明点の解消や他社事例のご紹介など /
まずはお気軽に無料相談

– 導入企業 –

利回り不動産
Jointoα
LEVECHY
TREC FUNDING
Propertyplus
AGクラウドファンディング
※1 投資型クラウドファンディングシステムの導入実績。当社調べ。
※2 CrowdShip Funding導入数に基づく。
※3 キャンペーン内容を含む。その他条件によって費用は変動。

次世代型クラウドファンディングシステム

あらゆるファンドスキームに対応した新基盤
特許取得!事業者マッチング機能を搭載
不特法、金商法など各種法令への準拠

お問い合わせはこちら