投資型クラファンの記事掲載数No.1!初心者から経験者まで役立つ情報が満載です。

CREAL第28号ファンドは想定年利6.5%と過去最高の利回り

 株式会社ブリッジ・シー・キャピタル(本社:東京都中央区、代表取締役社長:横田 大造、以下「当社」)は、運営する不動産投資クラウドファンディングサービス「CREAL(クリアル)」において、東京都墨田区両国の第28号両国駅前オフィスファンド(以下「本ファンド」)の投資申込の募集受付を6月29日から開始いたします。

 新型コロナウィルスの影響で、リモートワークの普及等による大規模オフィスの需要減退が懸念され、一部ではオフィス面積の縮小等が見られるところです。本ファンドの投資対象である両国駅前ビルは、1フロア約80㎡と比較的小さい規模のオフィスであり、また駅近の利便性・都心に近接しているにも関わらず賃料が安価という強みがあることから、今後リモートワークの普及により需要が生まれるサテライトオフィス・スモールオフィスとして新たなニーズに対応できる物件です。不動産投資の判断は以前よりもさらに難しくなっておりますが、当社のこれまでのノウハウを活かし、リニューアル工事によるバリューアップとともに、あわせて周辺相場を徹底調査したテナント誘致活動を行うことにより、高い利回り配当を実現いたします。CREALでは、「不動産投資を変え、社会を変える」のミッションに従い、今まで一部の富裕層や機関投資家にしか十分な情報が行き渡らなかった、ミドルリスク・ミドルリターンの不動産投資の機会をご提供いたします。

※1:2020年6月期_不動産特定共同事業法許認可におけるクラウドファンディングサービス運用資産残高調査(日本マーケティングリサーチ機構調べ)

  • 第28号両国駅前オフィスファンド概要

本ファンドでは、東京都墨田区両国にて、不動産を当社が取得・運用いたします。運用期間中に不動産を各テナントへ賃貸することにより、賃借人から得られる賃料および不動産の売却代金を元にして、投資家の皆さまへの配当及び元本償還を行います。

・ 募集金額:359,000,000円
・ 配当予定日:(初回)2021年1月31日、(第2回)2021年7月31日、(第3回)2021年11月30日
・ 想定利回り(年利):6.5%
・ 想定運用期間:2020年7月22日~2021年10月31日(約15ヶ月)
・ 最小投資口数:1万円
・ 募集期間:2020年6月29日 20:00~2020年7月19日 20:00

写真中央が本ファンドの対象物件:(https://creal.jp/
  • 不動産投資クラウドファンディングサービス運用資産残高No1※1獲得記念キャンペーンも実施

この度、投資家のみなさまのご支援のおかげで、不動産投資クラウドファンディングサービス資産運用残高2年連続No1※1を獲得させていただきました。日頃の投資家のみなさまへの感謝とCREAL初のオフィス案件を記念して、還元キャンペーンを開催いたします。
詳細は、本ファンドページをご参照ください(https://creal.jp/campaigns/9

  • 会社概要

社名:株式会社ブリッジ・シー・キャピタル
URL:https://bridge-c.com/company/
本社:東京都中央区銀座2-16-11 片帆ビル3階
設立:2011年5月11日
代表取締役社長:横田 大造
資本金:1億円
事業内容:
・クラウドファンディング事業
・アセットマネジメント事業
・ヘルスケアファンド事業
免許:
・不動産特定共同事業許可番号 東京都知事 第112号
・第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商) 第2898号
・宅地建物取引業 東京都知事(1) 第100911号

 

記事引用元:

クラファン免許取得・事業基盤からシステム導入まで
オールインサポート

\ ご不明点の解消や他社事例のご紹介など /
まずはお気軽に無料相談

– 導入企業 –

利回り不動産
Jointoα
LEVECHY
TREC FUNDING
Propertyplus
AGクラウドファンディング
※1 投資型クラウドファンディングシステムの導入実績。当社調べ。
※2 CrowdShip Funding導入数に基づく。
※3 キャンペーン内容を含む。その他条件によって費用は変動。

次世代型クラウドファンディングシステム

あらゆるファンドスキームに対応した新基盤
特許取得!事業者マッチング機能を搭載
不特法、金商法など各種法令への準拠

お問い合わせはこちら