投資型クラファンの記事掲載数No.1!初心者から経験者まで役立つ情報が満載です。

「temite(テミテ)」の開発、運営を手がけるCreation City Lab 株式会社、株式投資型クラウドファンディング開始

「temite」の開発、運営を手がけるCreation City Lab 株式会社(本社:神奈川県横浜市 / 代表取締役 CEO:井上 圭一)は株式投資型クラウドファンディングサービス「FUNDINNO(ファンディーノ)」において、2020年3月11日(水)より募集による投資申込みの受付を開始することを発表した。

temite(テミテ)とは

temiteは企業(店舗)が用意した「temiteタスク(課題)」をクリアすることで「temiteリワード(報酬)」を獲得できるという、ゲーム要素を取り入れたスマートフォンアプリ向けのサービス。temiteタスクには商品・サービスの店頭購入(体験)や、アンケート回答、決済方法の指定など、さまざまな体験がキャンペーンとして用意されている。
ユーザーは自身がクリアできそうなキャンペーンにエントリーして、企業のサービスや商品の体験を開始する。

FUNDINNO(ファンディーノ)実施詳細

事前開示 : 2020年3月6日(金)
募集期間 : 2020年3月11日(水)~2020年3月13日(金)
目標募集額 : 12,060,000円
上限応募額: 40,050,000円 (1口 9万、1人 5口まで)

サイト : https://fundinno.com/projects/120
※ 本案件は新株予約権型案件です。                

会社概要

社名:Creation City Lab 株式会社
本社:神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央44番5号
代表取締役:井上 圭一
設立:2018年10月
資本金:45,000,000円(資本準備金含む)
事業内容:temiteの企画・運営
WEB:http://www.1ccl.co.jp/

クラファン免許取得・事業基盤からシステム導入まで
オールインサポート

\ ご不明点の解消や他社事例のご紹介など /
まずはお気軽に無料相談

– 導入企業 –

利回り不動産
Jointoα
LEVECHY
TREC FUNDING
Propertyplus
AGクラウドファンディング
※1 投資型クラウドファンディングシステムの導入実績。当社調べ。
※2 CrowdShip Funding導入数に基づく。
※3 キャンペーン内容を含む。その他条件によって費用は変動。

次世代型クラウドファンディングシステム

あらゆるファンドスキームに対応した新基盤
特許取得!事業者マッチング機能を搭載
不特法、金商法など各種法令への準拠

お問い合わせはこちら