投資型クラファンの記事掲載数No.1!初心者から経験者まで役立つ情報が満載です。

プロスポーツチームとして日本初!「琉球アスティーダ」が、株式投資型クラウドファンディングで資金調達を開始

卓球プロリーグ「Tリーグ」に所属する「琉球アスティーダ」をチーム運営する琉球アスティーダスポーツクラブ株式会社は、株式投資型クラウドファンディングサービス「FUNDINNO(ファンディーノ)」において、2019年12月7日(土)より募集による投資申込みの受付を開始する。

沖縄を本拠地に、卓球プロリーグ「Tリーグ」に所属する「琉球アスティーダ」をチーム運営する琉球アスティーダスポーツクラブ株式会社(沖縄県中頭郡 代表取締役:早川 周作)は株式投資型クラウドファンディングサービス「FUNDINNO(ファンディーノ)」において、2019年12月7日(土)より募集による投資申込みの受付を開始する。

【当社プロジェクトページ】
https://fundinno.com/projects/105

【当社プロジェクトとクラウドファンディング実施目的について】
「日本のスポーツビジネスを変える。プロスポーツチーム支援の新しい形を創る」
琉球アスティーダスポーツクラブ株式会社は、卓球スクール事業、物販ショップ・スポーツバルの運営に成功しています。この度、国内初となるプロスポーツチームの上場により、ファン株主を中心としたチーム運営、また地域に根ざした循環系のチーム運営の仕組みを創り、日本における新たなスポーツビジネスのあり方を創出することを目指し、2019年11月28日より株式投資型クラウドファンディングFUNDINNOにおいて、募集案内の事前開示を開始いたします。弊社は今回の資金調達により資本力の充実を図り、事業の成長に繋げます。募集期間は2019年12月7日~2019年12月9日、上限とする募集額は 23,000,000円(1口 10万円、1人 5口まで)です。

琉球アスティーダは「レジャーとしての卓球」と「スポーツとしての卓球」を、沖縄県内、そして全国に幅広く展開していくことで、卓球人口の裾野の拡大および、琉球アスティーダの認知度拡大を目指しています。

【会社概要】
・会社名:琉球アスティーダスポーツクラブ株式会社
・所在地:沖縄県中頭郡中城村登又68-1
・代 表:早川周作
・設 立:2018年2月
・事業内容:プロ卓球リーグ「Tリーグ」に参戦するプロチームの運営、トライアスロンチームの運営、伝統芸能の承継サポート、スポーツバル、卓球教室、卓球物販ECサイト運営等
・URL:https://ryukyuasteeda.jp

クラファン免許取得・事業基盤からシステム導入まで
オールインサポート

\ ご不明点の解消や他社事例のご紹介など /
まずはお気軽に無料相談

– 導入企業 –

利回り不動産
Jointoα
LEVECHY
TREC FUNDING
Propertyplus
AGクラウドファンディング
※1 投資型クラウドファンディングシステムの導入実績。当社調べ。
※2 CrowdShip Funding導入数に基づく。
※3 キャンペーン内容を含む。その他条件によって費用は変動。

次世代型クラウドファンディングシステム

あらゆるファンドスキームに対応した新基盤
特許取得!事業者マッチング機能を搭載
不特法、金商法など各種法令への準拠

お問い合わせはこちら