【2024年最新版】100社以上総まとめ!不動産クラウドファンディングサービス一覧

 

不動産クラウドファンディングサービスを一覧形式で網羅しました。

※本掲載一覧は国土交通省が管轄する不動産特定共同事業法(不特法)に基づく電子取引業務を行う事業者・サービスに限り掲載しています。

不動産クラウドファンディングは少額から手軽に投資できる不動産投資として、多くの方から注目を浴びており、不動産クラウドファンディングを提供するサービスや事業者も年々増加しております。
本記事ではそれらのサービスや事業者を一覧にまとめておりますので、事業者様も投資家の皆様は各目的に応じて、ご活用ください。

またこれから不動産クラウドファンディングに挑戦しようという方向けには、投資する上でのコツや注意点などもご紹介しておりますので、投資先を検討する際にはぜひとも参考にしてみてください。

不動産クラウドファンディングとは

不動産クラウドファンディングとは、不動産の販売事業者がインターネットを介して不特定多数の出資者から資金を集め、不動産を取得・運用し、発生した賃料収入や売却益の一部を出資者に金銭的リターンとして分配する仕組みです。

不動産クラウドファンディングの仕組み図

主な特徴としては、不動産を小口化販売するため、1万円など少額からの投資が可能であり、だれでも参入しやすいことや不動産の管理はファンド事業者にお任せできるため、投資後の運用・管理の手間がないことです。

また通常の不動産投資であれば、商品説明や重要事項の説明は担当窓口にて行ったり、契約書面も紙ペースで行うことが一般的でしたが、不動産クラウドファンディングは、契約などの手続きがインターネット上にてすべて完結することも従来とは異なる点となっております。

このような特徴から不動産クラウドファンディングは、投資未経験の方から株式やFXなどで投資経験が豊富な方まで幅広い方から人気を集めております。

【事業形態別】不動産クラウドファンディング サービス事業者一覧

ここでは、不動産クラウドファンディングのサービス事業者に関して、提供事業形態別にて一覧を掲載いたします。

提供事業形態

★賃貸型
既に市場に出回っている、もしくは事業者が運用中の物件を対象とし、賃貸収入を主軸としたファンドを組成する事業者です。
分配金の主な原資は賃料収入となるため、想定利回りはやや低めです。ただし、サブリース契約やマスターリース契約により賃料が保証されている場合や、出口戦略が明確な場合も多く、比較的リスクを抑えた設計が特徴です。

★売却型
既に市場に出回っている、または事業者が運用中の物件を対象とし、より高値で第三者に販売し、売却益を得ることを目的としたファンドを組成する事業者です。
売却益が分配金の原資となるため、運用中に出口となる販売先が見つからない、あるいは想定通りの金額で販売できないリスクも伴いますが、その分、平均以上の想定利回りが期待できます。

★賃貸・売却ハイブリッド型
賃貸収入と売却益の両方を分配金の原資とし、リスクと想定利回りのバランスを取った設計が特徴のファンドを提供する事業者です。

★開発事業型
土地を取得し、新築物件の建設からスタートし、最終的に売却することで運用を完了させるファンドを主に取り扱う事業者です。
開発型ファンドは、まだ市場に出回っていない物件を対象とするため、市場価値や需要が未知数であり、建設段階でのリスクも高くなります。一方で、ゼロから建築することで原価を抑え、売却益を大きく生み出す可能性があり、ハイリスク・ハイリターンな商品となりがちです。

★再生事業型
地方再生や古民家、老朽化した物件の復旧・再活用を目的としたファンドを提供する事業者です。投資によるリターンだけでなく、再生事業を支援することで社会的意義にも貢献できる点が特徴です。

★複合型
これまでの賃貸型、売却型、開発事業型、再生事業型など様々なファンドを組成し、バランスよく提供している事業者です。

合計100社以上の物件を掲載しているので、これから不動産クラウドファンディングを始めたい方や、投資先を増やしたいと考えている方は是非参考にして下さい。

※順不同
※一覧の分類は当社独自の基準にて分けさせていただきましたので、あらかじめご了承ください。

賃貸型

サービス名運営会社
ネット不動産ファンディングマキフィナンサーズジャパン株式会社
Jointo α穴吹興産株式会社
TREC FUNDINGトーセイ株式会社
FC FUNDING株式会社ファンドクリエーション
えんfundingえんホールディングス株式会社
FUNDROPONE DROP INVESTMENT株式会社
B-Den株式会社ビーロット
GALA FUNDING株式会社FJネクストホールディングス
らくたま株式会社フロンティアグループ
ASSET FUNDING株式会社アセットリード
SOLS株式会社不二興産
Rimpleプロパティエージェント株式会社
地主倶楽部地主フィナンシャルアドバイザーズ株式会社
ASSECLI株式会社エボルゾーン
iRD株式会社JRD
エードMYバンク株式会社エード・ライフ
i-Bond株式会社マリオン
みんなdeマンション経営株式会社明光トレーディング
FUELオンラインファンドFUEL株式会社
大家どっとこむ株式会社グローベルス
信長ファンディング株式会社ウッドフレンズ
TSUMUGU FUND.SwanStyle株式会社
property+株式会社リビングコーポレーション
72CROWD.株式会社インヴァランス
Globalbank Funding株式会社グローバルバンク
ゴコウファンド株式会社五黄不動産
プレファン株式会社プレサンスリアルタ
KORYO Funding香陵住販株式会社
T’s Fundingタマキホーム株式会社
ADVANCE FUNDING株式会社日成アドバンス
GOLD CROWD株式会社ゴールドトラスト
Lives FUNDING株式会社ライブス
みんなでシェアファンドコーシンホーム株式会社
ももたろうファンド藤岡不動産株式会社
地域医療福祉支援ファンド株式会社日本ブライトパートナーズ
GREEDY株式会社GREEDY
くじらファンディング明治株式会社
REEZIN株式会社新成トラスト
Re:Vest株式会社リバイブル
おうちの再生ファンドVIFAレクストアセットマネジメント株式会社
まにわく株式会社 新日本コンサルティング
TAMBOルーフトップリアルティー株式会社
JIN-SAKUみらいファンド株式会社 エナジーバンクパートナーズ
Chotto. Fundbiid Investment株式会社
田村ビルズクラウドファンディング株式会社田村ビルズグループ
Re-plan Funding株式会社リプラン

売却型

サービス名運営会社
GATES FUNDINGGATES株式会社
VERFUND株式会社ベルテックス
TSON FUNDING株式会社TSON
CROWD BUILDS株式会社フィンスター
汐留funding汐留プロパティ株式会社
Partners Funding株式会社パートナーズ
Myファンド クラウドファンディング株式会社Myアセット
REISM ファンズリズム株式会社
Pocket株式会社ビルド
mitasu株式会社CAL
A funding株式会社AMBITION
ココカラファンド株式会社エム・ジェイホーム
ビギナーズクラウド 株式会社Good不動産
糸fundingH2O株式会社
つくるファンドフジケン株式会社

賃貸・売却ハイブリット型

サービス名運営会社
ちょこっと不動産株式会社良栄
不動産BANK株式会社ファミリーコーポレーション
みらファン株式会社みらいアセット
FCROWD株式会社アセット・ワン
LSEED株式会社ランドネット
RENOSY クラウドファンディング株式会社GA technologies
FANTAS fundingFANTAS technology株式会社
CREALクリアル株式会社
GoodComFund株式会社グッドコムアセット
ONIGIRI Fundingきらめき不動産株式会社
みんなの年金株式会社ネクサスエージェント
Ezファンド株式会社イー・トラスト
REVADD株式会社レイズ
My Shop ファンド株式会社ディーシー・クリエイト
Incapiニトウ株式会社
投活株式会社トラスト
LIFEFIELD FUND株式会社レントフィール
COSMOBANK Fundingコスモバンク株式会社

開発事業型

サービス名運営会社
ヤマワケエステートヤマワケエステート株式会社
LEVECHYジャパン・プロパティーズ株式会社
COZUCHILAETOLI株式会社
victory fundカチデベロップメント株式会社
TECROWD株式会社TECRA
CAMEL株式会社グローバルクラウドエステート
DAIMLAR FUND株式会社ダイムラーコーポレーション
TASUKI Funds株式会社タスキ
DARWIN fundingダーウィンアセットパートナーズ株式会社
わかちあいファンド日本プロパティシステムズ株式会社
彩 -SAI-株式会社フジハウジング
繁星優選株式会社繁星優選

再生事業型

サービス名運営会社
BATSUNAGU株式会社リムズキャピタル
WealthPark InvestmentWealthPark Alternative Investments株式会社
ハロー!Renovation株式会社エンジョイワークス
mercurius株式会社Brain Trust from The Sun

複合型

サービス名運営会社
利回り不動産株式会社ワイズホールディングス
TOMOTAQU株式会社イーダブルジー
利回りくん株式会社SYLA

募集開始前不動産クラファン事業者一覧

最後に募集開始前、サイトオープンしたばかりの事業者を紹介します。
今後募集が出てくるのが楽しみですね。

サービス名運営会社
Asset compass株式会社和み
FUNDI株式会社FUNDI

迷ったらこちらを参照!

\キャンペーン一覧/
\おすすめ10選/
不動産クラウドファンディングのおすすめ10選

不動産クラウドファンディングで投資するコツ

これまで不動産クラウドファンディングのサービスを一覧でご紹介しましたが、ここからは初めて不動産クラウドファンディングの投資にチャレンジする方向けに投資を行う上でのちょっとしたコツなどをご紹介したいと思います。

分散投資を心掛ける

不動産クラウドファンディングは安定性の高い不動産が投資対象であったり、優先劣後システムにて投資家が手厚く守られる仕組みが取られています。

しかし、やはり投資家ご自身でも投資へのリスクヘッジすることが重要です。

不動産クラウドファンディングは少額での投資が可能になっているので、ひとつのサービスに全ての余剰資金を入れるのではなく、複数のサービスごと少しずつ分散投資しましょう。
そうすることで、万が一の事態が発生した際には、最低限の少額被害で済むようになります。

優先劣後の出資比率を確認する

前述した優先劣後システムでは、事業者自身がどのぐらい出資をするか(劣後出資)は案件ごとに決められます。

そのためしっかりと案件の情報を確認し、全体の出資額に対し、劣後出資がどのくらいの比率なのかを確認することも重要です。

総出資金額にもよりますが、20%以上の劣後出資比率に設定しているファンドはかなり安心して投資しやすくなっていると思われます。

運営企業をチェックする

やはり初めての投資には不安がつきものです。

運営事業者はいずれも国交省や各都道府県の許認可を受けて、サービスを運営していますが、はじめは上場企業もしくはそのグループ会社が運営する企業ですと、より安心できるかもしれません。
サービスだけでなく、運営企業も確認してみてください。

不動産クラウドファンディングのリスクを理解する

不動産クラウドファンディングへ投資を行う際には、きちんと投資するリスクも理解しておく必要があります。

・元本毀損リスク
・運営事業者の倒産リスク
・評価額変動リスク

特に不動産クラウドファンディングにおける代表的なリスクは「元本毀損リスク」です。

事業者が販売する不動産クラウドファンディングの不動産小口化商品は、不動産のプロが目利きした物件であり、一定以上の勝算があって商品化しているはずです。

しかし、不動産市場の大幅な変動や天災による被害、金融危機など突発的な外的要因により、不動産価値や金利が大きく下落することもあります。

その結果、不動産が想定通りに運用できなかったり、購入価格より低い価格で売却することとなると、いわゆる「売却損」が発生します。

このように運用で想定通りの利益が上がらなかったり、売却損が発生した場合、投資家への分配金がなくなるだけでなく、預けた資金も減額して返還(元本割れ)となり、投資結果がマイナスで終わることあり得ます。

このように不動産クラウドファンディングは少額で投資できるとはいえ、一定のリスクは理解した上で投資を行う必要があります。

元本毀損リスクを軽減する「優先劣後システム」とは

元本毀損リスクに関しては、多くの不動産ファンドにて「優先劣後システム」が採用され、一定の損失までは事業者側にてカバーしてくれる仕組みが設置されています。

「優先劣後システム」では、投資家たちから出資(優先出資)だけでなく、サービス運営元自らも出資(劣後出資)を行い、不動産を購入・所有・運用していきます。そして万が一、対象不動産の売却損などが発生した際には事業者による劣後出資分から損失分をカバーし、投資家たちの優先出資分は守られる仕組みとなっています。(この制度は元本を保証するものではなく、劣後出資金額分まで損失をカバーするものとなっているため、万が一、それ以上の損失が発生した場合には優先出資である投資家の元本が毀損します。)

優先劣後方式

例えば、1,000万円の不動産のうち、800万円分は投資家たちから資金(優先出資)を集め、200万円分を事業者が資金を出資(劣後出資)した際、仮に不動産の売却によって100万円の損失が発生したとしても、その損失は事業者の劣後出資200万円から被るため、投資家たちからの出資金は出資時と同じ金額が返還されます。

なお、元本保証ではないので、上記の例にて損失額が200万円を超えて発生した場合は、損失額の一部が投資家たちの優先出資から差し引かれ、元本毀損に至ることもあります。

※2024年4月時点では、この「優先劣後システム」のおかげもあり、これまで元本毀損した事例はございません。

さいごに

不動産クラウドファンディングは従来の株やFX、仮想通貨のような派手な稼ぎ方ができる投資ではありませんが、安全性が高く、堅実にお金を増やしたいという方を中心に人気を伸ばしている商品です。

運用期間中はすべてお任せで、ほったらかし状態にもできるため、貯金を預け先代わりとして活用している方も多いのではないでしょうか。

是非ともご自身がどのような投資体験を行いたいのか、一度考えていただき、それにマッチしたサービスが見つかることを願っています。

※本コンテンツは事業者の公式サイト情報をもとに当社見解などを加えた内容となっております。正確な商品・サービスの情報は公式サイトをご確認ください。なお、本記事は情報提供を目的としており、特定商品・ファンドへの投資を勧誘するものではございません。投資に関するご判断は、公式サイトにて個別商品・リスク等の内容をご確認いただき、ご自身にてお願いいたします。
※本ページはプロモーションが含まれています

CrowdFunding Channelでは、投資家の皆様に役立つ投資型クラウドファンディングに関する情報を発信しています。
各社サービスの状況も随時更新していますので、是非ご覧ください!

不動産クラウドファンディング
【毎月更新】累計募集金額・利回り上位5位【最新版】不動産クラウドファンディングおすすめ10選【最新版】不動産クラファンキャンペーン一覧